|  | ||
| ポーランドボールの登場人物(ボール) | 
|  | 
| ポーランドボール大君主 (EU内で便所掃除などの職につく ポーランド系移民が多いため、 右手にはトイレ用プランジャー (ラバーカップ)を持っている) | 
|  | 
| ナチスドイツの戦車に特攻するポーランド軍の騎兵と その馬の呟き「間抜けな飼い主を持つその気持ち…」 | 
|  | 
| 左のコミックの続編: 第四帝国(Fourth Reich) 台頭を誤報したことによる その後のEUの可能性 | 
|  | 
| 現代ドイツの愛国主義 | 
|  | 
| それを笑うアメリカとその結末 | 
|  | 
| ヨーロッパの移民問題の現状 | 
|  | 
| ロマンス語圏ギャング | 
|  | 
| アングロスフィア・ギャング | 
|  | 
| カントリーボールのマトリックス | 
|  | 
| カントリーボールの合体: ドイツとオーストリア | 
|  | 
| カントリーボールの合体: フィンランドとモンゴル | 
| カントリーボールの合体: EUとイスラム | 
|  | 
| ロシアの戦争の歴史 | 
|  | 
| ポーランドの発明品 | 
|  | 
| 借金したばかりのギリシャの決意 | 
|  | 
| ドイツのEUでの立ち位置 | 
|  | 
| 常にタフを演じる アメリカボールも | 
|  | 
| 博識なアメリカボール、ヨーロッパを語る | 
|  | 
| フィンランド人ネットユーザーの評判 | 
|  | 
| メキシコの国際社会における立ち位置 | 
|  | ||
| おとなしくて存在感のないカナダの カントリーボールと赤座あかりのコラボ | 
|  | 
| カントリーボールの一覧 Krautchanの国別ポスター(当時) | 
|  | 
| 対馬の仏像泥棒を巡る日韓問題 | 
|  | 
| 次はイタリアぬきでやろうぜ | 
第3回 Polandballでカードファイト?! "Know Your Troll"カード
第4回 【900枚】ポーランドボール・コミックをzipでどうぞ【一挙放出】
 
 
たまに見かける謎の擬人化された国旗の正体が分かり、とても興味深かった。英語がもっとわかれば、より面白いのでしょう。
返信削除なんでポーランドなのかと思ってたら、そういうことだったのですね。
返信削除とてもよくわかりましたw。
ヘタリアよりは良いです
返信削除ポーランドの実際の国旗の赤白の上下が逆なのも「わざと」やっているのですか?
返信削除モナコかインドネシアかと思いました。